| Home |
2010.03.11
津波をかいくぐって伊豆の温泉 02/28
車のTVで津波情報が流れていた、
伊豆半島も影響があるらしいけど、
めげることなく北川温泉を目指す。
湘南バイパスを抜けた頃から、
東京方面の道が地獄のような渋滞。
伊豆方面も海沿いの道がところどころ封鎖されてて、
回避するための道で渋滞してた。
昼食は中継地点の熱海駅、
電車が止まってるらしくて、
わんさか人がいた。

商店街でシラス丼が食べれるシラス専門レストラン発見。
アホまさずみのわがままにより却下、
シラス食べられないとかなんとか。
熱海駅に戻って定食屋さんへ、


無事、シラスget!
腹の虫が収まる。

食後の温泉饅頭。
そしてただひたすらに北川温泉へ。


到着~っ!
掘っ立て小屋の中に湯船があって、
海を眺めながら温泉に入れるのだ。
混浴!
だのにぃ、
津波警報が出てるから、
今日は入れないんだとさ。
確かに波がかなり接近しとりますね。
赤沢温泉に移動、

既に数回来たことがあるお気に入りスポット。
健康ランドな感じだけど、

露天風呂からの眺め↑が最高なのだ。
DHCのローション風呂と気持ち良い。
風呂上りにDHC製品使い放題ってのも良い、
普段使わないような育毛剤とかやってみたり^^
結果、
リフレッシュまっくんと、


死亡中の俺。

帰路も警報は解除されず。
夕飯食べる探しながら、
見つけられずに、
結局横浜に到着しちゃう、
いつものパターン。
まさずみ行きつけの店で中華、




横浜までガマンして正解だったかもな、
すごい美味しかった!
お腹空きすぎたからって話もあるけど^^
今日は丸ごと一日、
楽しかったよ。
久しぶりのサウナもホント気持ちよかった、
ありがとう!
みどりさん、
まさずみを一日貸してくれてありがとね^^
↓クリックするとランクが上昇するのだ!

にほんブログ村
伊豆半島も影響があるらしいけど、
めげることなく北川温泉を目指す。
湘南バイパスを抜けた頃から、
東京方面の道が地獄のような渋滞。
伊豆方面も海沿いの道がところどころ封鎖されてて、
回避するための道で渋滞してた。
昼食は中継地点の熱海駅、
電車が止まってるらしくて、
わんさか人がいた。

商店街でシラス丼が食べれるシラス専門レストラン発見。
アホまさずみのわがままにより却下、
シラス食べられないとかなんとか。
熱海駅に戻って定食屋さんへ、


無事、シラスget!
腹の虫が収まる。

食後の温泉饅頭。
そしてただひたすらに北川温泉へ。


到着~っ!
掘っ立て小屋の中に湯船があって、
海を眺めながら温泉に入れるのだ。
混浴!
だのにぃ、
津波警報が出てるから、
今日は入れないんだとさ。
確かに波がかなり接近しとりますね。
赤沢温泉に移動、

既に数回来たことがあるお気に入りスポット。
健康ランドな感じだけど、

露天風呂からの眺め↑が最高なのだ。
DHCのローション風呂と気持ち良い。
風呂上りにDHC製品使い放題ってのも良い、
普段使わないような育毛剤とかやってみたり^^
結果、
リフレッシュまっくんと、


死亡中の俺。

帰路も警報は解除されず。
夕飯食べる探しながら、
見つけられずに、
結局横浜に到着しちゃう、
いつものパターン。
まさずみ行きつけの店で中華、




横浜までガマンして正解だったかもな、
すごい美味しかった!
お腹空きすぎたからって話もあるけど^^
今日は丸ごと一日、
楽しかったよ。
久しぶりのサウナもホント気持ちよかった、
ありがとう!
みどりさん、
まさずみを一日貸してくれてありがとね^^
↓クリックするとランクが上昇するのだ!

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |